
#04


一年に一度特別なごちそうだから贅沢な恵方巻きを
節分のごちそうといえば、なんといっても恵方巻。その年、最もよいとされる方角を向いて食べることで、一年の無病息災を願い、福を招く縁起ものです。今年もイトーヨーカドーでは、「特別感とお得さを感じる恵方巻」をテーマに、節分をおいしく祝う、とっておきの恵方巻を展開しています。
「お客様の声にお応えして、今年は通常サイズに加え食べきりやすいサイズもご用意しています。豊富なラインナップのなかでも特におすすめしたいのは、『豊漁海鮮巻』です。
新鮮な海鮮をたっぷり巻き込んだ毎年人気の『豊漁海鮮巻』をリニューアルし、お子さまからご年配の方までファンが多いホタテを大幅に増量しました。ホタテのプリッとした食感や甘みを存分にお楽しみいただけます」

具材選びから味のバランスまで試行錯誤の連続
年に一度のお楽しみだからこそ、自宅では作れないような華やかさにこだわったという「豊漁海鮮巻」。大きくカットしたホタテをはじめ、まぐろたたきに、海老、サーモン、とびっ子など具だくさんの恵方巻は、まさにごちそう。頬張るごと、口いっぱいに海鮮のうま味と幸せが広がります。
「単に具材が多すぎると巻けなくなってしまったり、シャリとのバランスも悪くなります。昨年よりもさらにおいしい恵方巻を目指し、さまざまなお店のものを食べ比べたり、試作を繰り返したり、時間をかけて開発しました。また、海鮮をはじめ多くの原料の価格が上がっているなか、お客様に手に取っていただきやすい価格に抑えるために苦心しました」と、マーチャンダイザーの石田さん。
海鮮のおいしさを引き立てる自慢のすし酢を使用
もちろん、シャリにもこだわりが詰まっています。イトーヨーカドーでは厳選したお米と、独自に配合したオリジナルのすし酢を使用。甘みと酸味のバランスが絶妙な酢飯は、海鮮をはじめお寿司に使用するさまざまな具材とも相性がよく、ファンが多い一品です。
「ネタのうま味を邪魔しない、自慢のシャリを活かしつつチームメンバー一同、お客様に“福”が訪れることを願って開発しました。また、恵方巻をはじめ売場に並ぶお惣菜は、各店舗のスタッフがお客様の喜ぶ顔を思い浮かべながら一つひとつ丁寧に作っています」
2025年の恵方は「西南西」といわれています。2月2日の節分は、イトーヨーカドーの恵方巻で幸運を呼び込みましょう。

※画像はイメージです。
※味わいの表現は個人の感想です。
※こちらは2025年1月の記事となります。
※商品の取り扱い担保期日は2025年1月31日までとなります。以降のお取り扱いに関しては保証いたしかねます。
※商品の取り扱い担保は下記の店舗に限ります。
【対象店舗】
イトーヨーカドー アリオ葛西店・アリオ蘇我店・アリオ川口店・アリオ亀有店・アリオ西新井店・アリオ北砂店・アリオ橋本店・
アリオ深谷店・アリオ鷲宮店・アリオ上尾店・アリオ市原店・グランツリー武蔵小杉店・アリオ柏店・久喜店・武蔵境店・松戸店・
船橋店・上永谷店・昭島店・和光店・我孫子店・三島店・赤羽店・大井町店・南大沢店・能見台店・幕張店・横浜別所店・甲府昭和店・川崎店・木場店・大和鶴間店・湘南台店・立場店・大宮宮原店・国領店・大森店・四街道店・三郷店・ららぽーと横浜店・武蔵小金井店・曳舟店

はとぼん編集部
お店にたくさん並んでいる商品ってこんなにすごいんだ!!知らなかった旬の情報、こだわりのポイント、商品に込められた愛を、根掘り葉掘り徹底的に調べてみなさまにお届けします。いつものお買い物が少しでも楽しくなりますように。
公式サイト: こちらをクリック