はとぼん編集部のロゴはとぼん編集部
公開

スタミナ回復!夏バテ防止!夏こそ肉食宣言! - PART2

うだるような暑さに食が進まず夏バテ気味……そんなときこそ、お肉でスタミナをつけましょう ! 肉類に多く含まれるタンパク質はエネルギー源であり、カラダを作る大切な栄養素。おいしいお肉で夏をのりきる「肉食宣言」です!!
豚バラ肉のうま味が食欲をそそるひと口大のソテー。多めに作って冷凍しておくと時間がないときに便利です。調理は切った肉に下味をつけて成形し、全体的に小麦粉を振り両面に火が通るまで焼くだけと簡単。みじん切りの長ねぎにすりおろししょうがやごま油などを混ぜたタレと、白ごまをアクセントに。盛り付けた肉に刻み海苔をふって召し上がれ!
パクチーなどの香味野菜が、肉のうま味をさらに引き立てるタイ風サラダ。爽やかな口当たりのよさで食欲が落ちる夏にもぴったり。茹でた肉はザルにあげて粗熱をとっておきます。ナンプラーやレモン汁、一味唐辛子などを混ぜ合わせたドレッシングに、肉と紫玉ねぎにきゅうり、しょうがやミョウガ、大葉、パクチーを和えて。器に盛り、トマト、レモンを添え、お好みで刻んだローストピーナッツをのせたら完成!
バラ肉をパックのまま出して広げて巻き、焼くだけとは思えない一品。お弁当にもよく合い、ボリューミーさも魅力です。肉に大葉、とろけるチーズ、マッシュポテトの順にのせて巻き、まわりに小麦粉をまぶします。フライパンに肉を入れ、フタをして加熱したら取り出します。残った肉汁に醤油や酒、みりんなどを入れて中火にかけ、とろみがつきはじめたら肉を戻してタレに絡めましょう。食べやすい大きさに切って、付け合わせの野菜と一緒に器に盛ったらできあがりです。
お店のような味が家でも簡単に味わえます。ラー油や花椒のスパイスを調節して、家族それぞれ好みの味を楽しみましょう。先に肉を炒めてから薬味を入れて香りが出たら、酒や豆板醤などを入れて炒めましょう。中華麺を茹で、鶏ガラスープの素や白ねりごまなどで作ったスープに豆乳を入れて沸騰させないように温めます。器に中華麺を入れスープを注いだら、具材、茹でた青菜をのせ、ラー油、花椒をお好みで。
芯にアスパラガスやズッキーニなどの夏野菜を使うと、より一層旬を楽しむひと皿になります。肉に切った玉ねぎを混ぜ合わせて、インゲン2本を芯にして巻きつけます。フライパンでまんべんなく焼いたら、付け合わせの野菜や香草を盛った器に盛りつけます。スイートチリソースやポン酢のタレを添えて完成です。
フリカッセとは、鶏肉をクリームで煮たフランスの家庭料理のこと。日本の夏向きに爽やかにアレンジしました。フライパンで鶏肉の両面を焼いたあと取り出し、バター、にんにくを入れて香りが立ったら玉ねぎとマッシュルームを炒めます。肉と白ワイン、レモン汁を絡めたら生クリームを入れ加熱したあと味を調えましょう。器に盛り茹でた野菜をのせて、レモンの皮を削って完成です
※画像はイメージです。 ※味わいの表現は個人の感想です。 ※こちらは2024年7月の記事となります。 ※商品の取り扱い担保期日は2024年7月31日までとなります。以降のお取り扱いに関しては保証いたしかねます。 ※商品の取り扱い担保は下記の店舗に限ります。 【対象店舗】 イトーヨーカドー アリオ葛西店・アリオ蘇我店・アリオ川口店・アリオ亀有店・アリオ西新井店・アリオ北砂店・アリオ橋本店・ アリオ深谷店・アリオ鷲宮店・アリオ上尾店・アリオ市原店・グランツリー武蔵小杉店・アリオ柏店・久喜店・武蔵境店・松戸店・ 船橋店・上永谷店・昭島店・和光店・我孫子店・三島店・赤羽店・大井町店・南大沢店・能見台店・幕張店・横浜別所店・甲府昭和店・川崎店・木場店・大和鶴間店・湘南台店・立場店・大宮宮原店・国領店・大森店・四街道店・三郷店・ららぽーと横浜店・武蔵小金井店・曳舟店
はとぼん編集部のロゴ
はとぼん編集部

お店にたくさん並んでいる商品ってこんなにすごいんだ!!知らなかった旬の情報、こだわりのポイント、商品に込められた愛を、根掘り葉掘り徹底的に調べてみなさまにお届けします。いつものお買い物が少しでも楽しくなりますように。

公式サイト: こちらをクリック

この編集部の記事を見る
カテゴリ:
更新
企画番号:01-000133